2021年1月24日 / Last updated : 2021年1月31日 miyataka621 Books2020年読了本を整理する(思考とデジタル関連) 2020年の1月ごろに新年の目標として、年間12冊(月に1冊)は読了することを目標として読書を進めてきました。その結果、この一年でどういった本を読んできたのか整理したくなってきたことから、一つ記事にして読んだ本をまとめてみたいと思います。
2020年10月29日 / Last updated : 2020年10月29日 miyataka621 LearnVUCAの時代 VUCAのという言葉をご存知でしょうか。21世紀を表す言葉として用いられており、色々な書籍で昨今の状況を表現する言葉として用いられている事から、備忘の意味も込めて記事にしようと思いました。
2020年2月8日 / Last updated : 2020年2月8日 miyataka621 Booksスクラム 仕事が4倍速くなる”世界標準”のチーム戦術 アジャイル開発において切っては切れないような「スクラム」について書かれた本書を読了しました。今回はそこからの学びや気づきをまとめたいと思います。