2020年7月2日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball教えるには待つことも大事 少年野球の指導においても、部下の育成においても、教えるには待つことも大事なのではないかと感じて始めています。
2020年6月26日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballスポーツコーチング型PMモデル 少年野球指導の現場では、様々なタイプの子供達が野球をやりたいと各チームの門戸を叩きに来てくれていることと思います。
2020年5月20日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballマーカーコーンで楽しく走ろう(方向転換編) 楽しく『走る』練習を自分でできるようにマーカーコーンを利用したトレーニングを紹介させていただいています。前回は野球編として、野球に関連する動きを取り入れたメニューを紹介させていただきました。今回は身体を素早く動かすことができるようになるための練習メニューをご紹介します。
2020年5月16日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballマーカーコーンで楽しく走ろう(野球編) 少年野球をやっているお子さんにとって、『走る』ことは野球をする上でとても大事です。 『走・攻・守』という言葉にもあるように、野球における三大重要要素の一つにも位置づけられており、走ることなくしては野球はできません。その一方で走る系の練習は地味でつらいという印象が強く、自主練メニューからも外しがちなメニューになっているようにも思います。今回はその、どうしたら走る自主練を楽しめるかを考えます。
2020年2月20日 / Last updated : 2020年2月20日 miyataka621 Favoritesアプリが習慣を変える(Kindleからの読書週間) 皆さんはスマホを起動した時にどんなスマホアプリを起動しますか?YouTubeなどに動画サイトやFacebookやTwitterなどのSNS、ゲームアプリ、ウェブブラウザ、メーラーなど色々とあるかと思います。今回はそのアプリと習慣に関するお話です。
2020年1月5日 / Last updated : 2020年1月5日 miyataka621 Learn2019年の振り返りと2020年の目標 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。令和初めての大晦日を終え、オリンピックイヤーでもある2020年が始まりました。2020年を良い一年にするべく、2019年を振り返りつつ、2020年の目標を文字にしておきたいと思います。
2019年12月28日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball瞬発力と敏捷性を高めるトレーニング 冬のシーズンになり始め、プロ野球もストーブリーグのニュースが盛んな時期になってきました。我が家の子供達も先日納会を終え、2019年の活動は終了となりました。 ですが、次の春を見据えて身体を鍛える事が今の時期においては非常に重要であり、この時期どれだけ頑張ったかで新学年になった時に花の咲き方が変わるものと私は考えています。
2019年12月21日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballベーラン鬼ごっこをしてみよう! シーズンが冬場になり、少年野球の練習も実戦的なものから、より基礎体力作りのメニューにシフトし始めている頃かと思います。走り込みを行うようなチームも多いかもしれません。高学年にもなれば、集中力もあり黙々と走り込めるかもしれませんが、低学年はそうはいきません。 そんな中、子供達に飽きがこない、かつ楽しく走り込みができる練習メニューがないかと考えてみました。
2019年12月16日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball科学に基づくフライボール打法 フライボール革命が有効なのか、私なりに結論づけようと購入した本書を読了しました!今回は本書からの学びや気づきを記事にさせていただきます。
2019年12月6日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball次男から教えてもらったこと 先日の友遊ボール大会の事です。指導者として恥ずべき事をしてしまった反省と、その時の次男言葉から学んだこと記しておきたく、記事にさせて頂きました。