2022年2月20日 / Last updated : 2022年2月20日 miyataka621 BaseballHi Goldのマルチクリーナー 着々と長男の中学野球準備が進んでいます。先日購入した硬式グローブ(グローブ紹介記事はこちら)を少しでも長く使ってもらえるように、グラブの手入れを勉強中です。 今回はネットで評判の良い Hi Goldのマルチクリーナーを買ってみました。
2022年2月19日 / Last updated : 2022年2月19日 miyataka621 Baseballエルボー(アーム)ガード買いました 長男の硬式野球での怪我防止、デッドーボールへの不安解消のため、エルボーガードを買いました。
2022年2月14日 / Last updated : 2022年2月14日 miyataka621 Baseball記念すべき(?)初めてのデッドボール 長男が硬式野球に決め、中学入学までの間は体験生扱いとして練習に参加させて頂いています。 この三連休も、参加できる日は練習に参加させて頂いていましたが、予想よりも早く、記念すべき(?)、デッドボールの一撃目に当たりました。
2022年2月12日 / Last updated : 2022年2月12日 miyataka621 Baseball新しいグローブ -無限の可能性を信じて- 長男向けの新しいグローブを調達してきました! 野球専門店のグローブの棚のそばに一時間以上張り付いて、長男と一緒に決めてきました。
2022年2月6日 / Last updated : 2022年2月7日 miyataka621 Baseball軟式か?硬式か?我が家の解 昨日の記事で、長男の中学での野球進路として硬式野球を選んだことを書かせて頂きました。
2022年1月27日 / Last updated : 2022年1月28日 miyataka621 Baseball上半身優位と下半身優位の投球 少年野球で投手を目指す子供たちには、2タイプいるように考えています。
2022年1月26日 / Last updated : 2022年1月26日 miyataka621 Baseball少年野球最後の1年間を振り返る 長男が参加予定の少年野球大会が全て終了となりました。急激な外部環境の変化と戦いながらも、可能な限り野球を続けるというのが、長男最後の1年のテーマだったように思えます。