英語で野球用語を学ぶ:RISP
英語で野球用語を学ぶシリーズです。今回はRISPです。
【本日のワード】
RISP (Runners In Scoring Position)
【日本語の意味】
得点圏を表します。ランナーが二塁・三塁にいる状況を表します。
BOX上では、Team RISPとして表示されることがあり、1-for-7 といった形で表されます。
1-for-7 の場合であれば、1試合に7回得点圏にランナーを進めた中で、1回は得点に結びついているといことになります。
チャンスをどれだけ得点に結び付けられるのかを調べる指標の一つとして用いられているようです。